| 137億年前 | ビッグバン |
| 46億年前 | 地球の形成 |
| 40億年前 | 原始海洋と原始生命の出現 |
| 32億年前 | 光合成生物(シアノバクテリア)の出現 |
| 21億年前 | 最初の真核細胞が出現 |
| 10〜6億年前 | 多細胞生物の出現 |
| 6億年前 | 地上が現在と同程度の酸素濃度になる |
| 5.4〜5.3億年前 | カンブリア爆発 |
| 3.6億年前 | 両生類の上陸 |
| 3億年前 | 爬虫類の出現 |
| 2.5億年前 | 生物の大量絶滅(全生物種の90-95%が絶滅) |
| 1.5億年前 | 鳥類(始祖鳥)の出現 |
| 1億年-6500万年前 | 恐竜の全盛期 |

| 137億年前 | ビッグバン |
| 46億年前 | 地球の形成 |
| 40億年前 | 原始海洋と原始生命の出現 |
| 32億年前 | 光合成生物(シアノバクテリア)の出現 |
| 21億年前 | 最初の真核細胞が出現 |
| 10〜6億年前 | 多細胞生物の出現 |
| 6億年前 | 地上が現在と同程度の酸素濃度になる |
| 5.4〜5.3億年前 | カンブリア爆発 |
| 3.6億年前 | 両生類の上陸 |
| 3億年前 | 爬虫類の出現 |
| 2.5億年前 | 生物の大量絶滅(全生物種の90-95%が絶滅) |
| 1.5億年前 | 鳥類(始祖鳥)の出現 |
| 1億年-6500万年前 | 恐竜の全盛期 |